なかよし保育園 のホームページへようこそ。
つくばエクスプレス万博記念公園駅から西へ1q位の所にユートピアフォーリーフ
(3階建て)のアパートがあります。そのA棟1階に平成25年4月になかよし保育園が
開園しました。家庭的なあたたかさで、働くお母様方に代わり、ひとりひとりを
大切に 健やかに育んで参ります。明るく楽しい経験豊富な保育士が笑顔で迎えます。
最高な人的環境を整えました。是非一度見学にお越しください。
なかよし保育園は、働くご両親に代わり、家庭的なあたたかさで、ひとりひとりの
お子様を大切に丁寧に育んで参ります。
乳幼児期の人格形成において、もっとも大切な時期の大半を過ごす場所です。
ご家庭との連携を密にしながら健康で安全な環境を整え、情緒の安定を図りながら、
十分な自己発揮を促していきます。
たくさんの経験・体験を通して、豊かな情操と思いやりの心を持てる子になるよう
導いていきます。なかよし保育園は「みんななかよし」を合い言葉に、楽しい保育園を
作ります。
保育士及び学童指導員募集!
詳細は宮本までお気軽にお問い合わせください
平成25年4月1日なかよし保育園を設立しました。宮本悦子と申します。
私こと神奈川県の私立幼稚園をスタートに民間2年、公立幼稚園、公立保育所に38年間勤務し 平成24年3月に定年退職を致しました。ここつくば市立では、二宮、手代木、松代と大きい保 育所から最後は今鹿島保育所の所長として、定年退職を致しました。手前みそですが、保護 者の皆様からの相談窓口としてたくさんの相談に真剣に向き合って参りました。また、保育 運営や行事等でも期待を寄せられやりがいのある保育士生活を送れたことに感謝の思いで一 杯です。小学生に上がった子の学童クラブの悩みを聞く内に少しでも恩返し出来ればと設立 した次第です。ご縁のあったお子様を、いじめや事故、事件から守りたいとずーっと思って 参りました。楽しい小学生生活が送れるように心身両面で支えて行きたいと思っております 。食育の大切さも十分理解し可能な限りの無農薬、低農薬にこだわった給食を提供し安心安 全な給食を実践中です。限られた人数ですが、0歳から3年生まで入園可能です。但し在籍は 6年生まで可能です。興味のある方は、是非見学においで下さい。ご縁をお待ちしております
しばらく振りのつぶやきです。ちょっと忙しくなってしまいごめんなさい。
毎日、暑い日が続きますね、お家の皆様も暑さに負けずお元気でお仕事に励んでおられます か?。保育園も新しいお友達が(2歳8ヶ月の男児と7ヶ月の男児)が加わり、また楽しい保 育を展開しています。不思議なことに二人ともスムーズに仲間入りし、ずーっと前からいる 園児のように馴染んでいてほんとびーっくりです。のぞきに来てね・・・・・・!
学童の方も2年目で早くも満員御礼です。毎日喜々として、勉強に遊びに頑張っています。 7月22日(火)から夏休みのための一日保育になり、朝から元気いっぱいの子供たち、7月 24日の(木)にはブルーベリーの摘み取り体験で、宮本ブルーベリ園に行き、暑い中、笑顔満 開でお口一杯ほおばり、お土産も全員1パックずつ自分で摘み取り意気揚々と帰って来たかと 思うと、8月1日(金)にはもう夏祭り、太鼓の練習もあまりできなかったけど、お世話になっ た愛美先生が出産のため岐阜県に里帰りするので、今年は少し早目のお祭りでした。にもか かわらず、沢山のお客様においで頂きました。(私の心の中はワックワクで暑さなんかどう でもよくなりました。)2歳児のHちゃんの可愛いバチさばきの後の小学生の力強い太鼓の音 は超感動でした。特にHちゃんは、沢山のお客様にも臆することなく頑張って叩いてくれ涙 が出そうでした。小学生もさすがです。また、最後までお手伝い下さった加藤さん、武田さ ん,榎本さん、西谷さん心から感謝です。ありがとうございました。地域の皆様、お家の皆 様本当にありがとう・・・来年も宜しくお願い致します.
写真の申し込みが近くあります。お楽しみに!
〒300-2659
つくば市万博公園西F30街区1画地
TEL.029-896-8870
FAX.029-896-8871